1
娘弁当記録。
覚えてないくらいです。
7/5

しらすと大根葉の混ぜ寿司(薄焼き玉子を敷いています)
プチコロッケ/花豆煮/ハート型キュウリとトマトは自家製。
薄焼き玉子が嫌なんだそうです。
さいでっか。
7/7

細切り塩昆布のおにぎり/大根の梅きんぴら/焼き長いも/ウィンナーとキャベツのポトフ風(下にキャベツが敷いてあります)/ぶどうゼリー
「ずっとゼリーがいい」
さいでっか。
覚えてないくらいです。
7/5

しらすと大根葉の混ぜ寿司(薄焼き玉子を敷いています)
プチコロッケ/花豆煮/ハート型キュウリとトマトは自家製。
薄焼き玉子が嫌なんだそうです。
さいでっか。
7/7

細切り塩昆布のおにぎり/大根の梅きんぴら/焼き長いも/ウィンナーとキャベツのポトフ風(下にキャベツが敷いてあります)/ぶどうゼリー
「ずっとゼリーがいい」
さいでっか。
▲
by colorido
| 2011-07-25 10:51
| 弁当日記
またしてもイギリスに行っていました。
最高気温25℃から日本に帰ると辛いわ。
ということで、イギリス前の晩ごはん記録。
7/1

大根消費せねば。大根づくし。
*大根とがんもどきの炊き合わせ
*大根の梅きんぴら
*梅キュウリ(自家製キュウリ)
ま、全部つまみみたいなごはん。
7/5

*焼き鳥/トマト/キュウリ
*小松菜とアサリの煮浸し
*枝豆
*お揚げと青さの味噌汁
7/6

*冷しゃぶ〜自家製ハート型のキュウリ/自家製トマト
*小松菜とアサリの煮浸し(昨日の続きですね)
*お揚げとあおさの味噌汁(お揚げが3枚も届いたのだ)
7/8

*大根とがんもどきの炊き合わせ
*鰻の白焼き/自家製キュウリ/自家製トマト
*お揚げとあおさの味噌汁
すごい。ずっと同じものを食べている。
そういう時期なのでしょうか。
深くは問わないことにしましょう。
最高気温25℃から日本に帰ると辛いわ。
ということで、イギリス前の晩ごはん記録。
7/1

大根消費せねば。大根づくし。
*大根とがんもどきの炊き合わせ
*大根の梅きんぴら
*梅キュウリ(自家製キュウリ)
ま、全部つまみみたいなごはん。
7/5

*焼き鳥/トマト/キュウリ
*小松菜とアサリの煮浸し
*枝豆
*お揚げと青さの味噌汁
7/6

*冷しゃぶ〜自家製ハート型のキュウリ/自家製トマト
*小松菜とアサリの煮浸し(昨日の続きですね)
*お揚げとあおさの味噌汁(お揚げが3枚も届いたのだ)
7/8

*大根とがんもどきの炊き合わせ
*鰻の白焼き/自家製キュウリ/自家製トマト
*お揚げとあおさの味噌汁
すごい。ずっと同じものを食べている。
そういう時期なのでしょうか。
深くは問わないことにしましょう。
▲
by colorido
| 2011-07-25 10:41
| ごはん日記
可愛い妹のようななっちゃんが嫁にいったというので、一緒にごはんを食べよう!ということになり。
一緒に行こうね、って言いながら行けなかったプティサレに行こう!
1年半ぶりくらい?
シェフさんもお元気そうで何よりでございます。
まずはスパークリングで乾杯。
前菜の盛り合わせもモリモリです。

きのこサラダ、ニョッキなどを食す。
名物「プティサレ」

やっぱ、美味しいよ~♪
なっちゃん、おめでとう!お幸せに☆
一緒に行こうね、って言いながら行けなかったプティサレに行こう!
1年半ぶりくらい?
シェフさんもお元気そうで何よりでございます。
まずはスパークリングで乾杯。
前菜の盛り合わせもモリモリです。

きのこサラダ、ニョッキなどを食す。
名物「プティサレ」

やっぱ、美味しいよ~♪
なっちゃん、おめでとう!お幸せに☆
▲
by colorido
| 2011-07-05 10:22
| ディナー日記
あわてて6月分。

6/23
きゅうりと蒸し鶏肉のごまマヨネーズ/小松菜とお揚げの煮浸し/ニラとカニの卵とじ/蕪・レタス・海苔のマリネ、ごま油。

6/27
焼きアジ・たまねぎとズッキーニ、トマト/イカ、キュウリ、人参の中華風サラダ/大根とあおさの味噌汁
蒸し暑くってごはんつくる気になれません。(なんでや?)

6/23
きゅうりと蒸し鶏肉のごまマヨネーズ/小松菜とお揚げの煮浸し/ニラとカニの卵とじ/蕪・レタス・海苔のマリネ、ごま油。

6/27
焼きアジ・たまねぎとズッキーニ、トマト/イカ、キュウリ、人参の中華風サラダ/大根とあおさの味噌汁
蒸し暑くってごはんつくる気になれません。(なんでや?)
▲
by colorido
| 2011-07-05 10:13
| ごはん日記
銀座一丁目のビストロ・マルカッサンにて大学時代の友人で女子会でした(6/21)。
謎なメニューがたくさん。肉三昧。
ヒグマ

巨大マッシュルーム/ジューシーで美味しゅうございました。

国産フランス鳩(?)

沖縄パイナップル豚

国産フランス鳩?
フランスから鳩を持ってきて茨城で育てているらしい。
ものすごく顔はフランス人なんだけど、日本語しか話せない、みたいな感じ?
ということで「ウェンツ」と命名。
ウェンツをやっつけるの図。

相変わらず飲み、食べております。
謎なメニューがたくさん。肉三昧。
ヒグマ

巨大マッシュルーム/ジューシーで美味しゅうございました。

国産フランス鳩(?)

沖縄パイナップル豚

国産フランス鳩?
フランスから鳩を持ってきて茨城で育てているらしい。
ものすごく顔はフランス人なんだけど、日本語しか話せない、みたいな感じ?
ということで「ウェンツ」と命名。
ウェンツをやっつけるの図。

相変わらず飲み、食べております。
▲
by colorido
| 2011-07-05 10:08
| ディナー日記




6/17
恵比寿のドゥ ロアンヌにて、親友とディナー♪
美しい店内、美しくて美味しいお料理、楽しいお話…
優雅な時間でございました☆
▲
by colorido
| 2011-07-04 07:04
| ディナー日記
6/12
毎度おなじみパリの朝市でございます。

娘、スペシャルカクテルを作ってもらう、の図。


よーく見ると実はいいワイン♪
毎度おなじみパリの朝市でございます。

娘、スペシャルカクテルを作ってもらう、の図。


よーく見ると実はいいワイン♪
▲
by colorido
| 2011-07-03 14:57
| ディナー日記
晩ごはん記録です。

6/14
娘、幼稚園でジャガイモ掘りでした。
夕飯は外食にしようと思っていたのに「ジャガイモ食べたい!!」とすねましたので、急遽適当な晩ご飯。
蒸したキャベツとトウモロコシ/粉ふきいもカレー風味/焼き鳥/大根とあおさの味噌汁

6/21
これは晩ご飯ではなく昼ご飯です。
キャベツとキュウリ、人参のコールスロー/もちきびとジャガイモ、鶏ひき肉のハンバーグ/しらすと大根葉の混ぜ寿司
暑いので酢飯がすっきりさっぱりします。

6/22
晩ご飯。
豚肉といんげんの炒め物/ふろふき大根(柚子こしょう)/カブのみりんしょうゆ漬け/小松菜とお揚げの煮浸し/キュウリとしらすの酢の物(海苔入り)

6/14
娘、幼稚園でジャガイモ掘りでした。
夕飯は外食にしようと思っていたのに「ジャガイモ食べたい!!」とすねましたので、急遽適当な晩ご飯。
蒸したキャベツとトウモロコシ/粉ふきいもカレー風味/焼き鳥/大根とあおさの味噌汁

6/21
これは晩ご飯ではなく昼ご飯です。
キャベツとキュウリ、人参のコールスロー/もちきびとジャガイモ、鶏ひき肉のハンバーグ/しらすと大根葉の混ぜ寿司
暑いので酢飯がすっきりさっぱりします。

6/22
晩ご飯。
豚肉といんげんの炒め物/ふろふき大根(柚子こしょう)/カブのみりんしょうゆ漬け/小松菜とお揚げの煮浸し/キュウリとしらすの酢の物(海苔入り)
▲
by colorido
| 2011-07-03 14:47
| ごはん日記

6/23
小松菜とお揚げの煮浸し・キュウリの酢の物・豚肉といんげんの炒めもの

6/28
竹輪&キュウリ・コロッケ・イカとニンジン、キュウリの中華サラダ。

娘のたっての希望で神宗の塩昆布。

6/30
錦戸の松の葉昆布入り玉子焼き・コロッケ・神宗の塩昆布。ブドウ味の蒟蒻ゼリー。
塩昆布ばっかり(笑)
▲
by colorido
| 2011-07-03 14:14
| 弁当日記
1
フードアナリストcoloridoをつくっているごはん日記
by colorido
以前の記事
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 02月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 02月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月